レンズ価格表
※全メーカーの共通料金として、
・カラー ・プリズムレンズ ・特殊加工 4,400円になります。
★レンズのみ、フレーム購入しても価格は同じです。
●料金は左右一組になります。
●メガネレンズにUVは全て含まれています。
単焦点 | ¥20,000~30,000 | |||
遠近 | ¥21,000 | ¥33,000 | ¥39,000 | ¥51,000 |
中近 | ¥21,000 | ¥33,000 | ¥39,000 | ¥51,000 |
近々 | ¥21,000 | ¥33,000 | ¥39,000 | ¥51,000 |
※クリックすると拡大します。
・上の図はすべて遠近両用です。
・レンズの価格の違いで歪み(左右にある)が少ないですし、レンズ会社によって価格が前後します。
レンズのご説明
(1)単焦点は遠くが見やすい&近くが見やすいです。
(2)遠近、累進(多焦点)は遠くから近くが見やすいです。
(3)中近(累進)は部屋の中から近くが見やすく、遠近よりも中間距離の視野が広いです。
(4)近々(累進)はデスクトップ(ノート)パソコン、タブレット、スマホ等々が見やすいです。
(5)値段の違いはレンズの薄さだけではなくて設計が良いので見やすいと思います。薄いレンズは価格が上がりますが、度数等々を含めて説明させて頂きます。
・以上のレンズは境の無いレンズです。
・二重焦点は遠くと近くが見やすいです。(このレンズのみ境があります。)
※レンズの値段の違いと、見やすさの違いを説明させて頂きます。
レンズコーティング
レンズにコーティングをすると(拭きやすい、キズが付きにくい、帯電防止、低反射)価格は約2,000~4,000円上がります。

フォギーガードコート
(FGC)

メンテナンスフリーノンフォグコート
(MFC)

プロガードコート
(PGC)

オーガニックシールドコート
(OSC)
紫外線に反応して発色するメガネレンズ 調光レンズ

光のストレスを和らげる 目の健康対策 偏光レンズ

光のストレスを和らげる 目の健康対策 調光レンズ 調光偏光レンズ
